MENU
子育てママたちの想いを共有する座談会を開催
子育てママの仕事や、子育てに関するお悩みを解決します
子育ても家事も頑張るママを応援する情報をお届け
いろんな子育てママの日常や働き方をインタビュー
子育てママを応援する企業や団体をご紹介
セミナーや相談会への応募フォームはこちら
PAGE TOP
コラム
長かった夏も終わり、肌寒い季節になってきましたね。 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋…いろいろな楽しみがあると言われる秋ですが、今回は子どもと楽しむ「読書の秋」にスポットを当ててみたいと思います。 絵本の役割・効果について 我が家には2歳の息子がいますが、寝る前に好き
6歳になって訪れたイヤイヤ期、中間反抗期について調べてみました。 現在、6歳になる我が家の次女ですが年長さんになり、最近すんなりお願いを聞いてくれません。「だって」や「でも。。」など反抗することが多く、言い訳が増えたり自分の意志や主張をぶつけてくるようになりました。成長の過程とはいえ、毎日毎
季節に合わせた子どもの服装選びは多くのママたちが直面する悩ましい課題ですよね。 春から夏に移り変わる6月は、日中暑いなと思ったら朝晩は少し肌寒かったり、梅雨で雨が続くとジメジメ蒸し暑かったりして、1日の中でも1週間の中でも気温差があり、子どもの体調が心配になる季節でもあります。
忙しい毎日の中、お子さんがお手伝いをしてくれるようになると助かりますよね。 私自身7歳と5歳の子育て中ですが、忙しい日々にお手伝いしてくれるとやはりありがたいです。 お手伝いには家事スキルが身つくだけでなくお子さんの成長にも良い影響を与えるなどメリットがあります。 継続することが大切なので、
私には、2歳6カ月と生後4カ月になったふたりの娘がいます。 現在育児休暇中で、毎日ドタバタと2歳差育児に奮闘しております。 毎日一生懸命成長し、日に日に変化していく次女はとても可愛くて見ているだけで癒されます。 長女は少しずつ会話ができるようになり、毎日笑わせてくれ、楽しい毎日
「小4の壁」という言葉を聞いたことはありますか? 新年度が近づくこの時期、保活や学童保育探しで不安なママの話をよく耳にしますが、預け先が決まってホッと安心した4年後には、今度は小4の壁が立ちはだかってきます。 小4の壁の中でも働くママが不安を感じる放課後の過ごし方
私には小学1年生の娘がいます。 娘はずっーと指しゃぶりがやめられなかった。でも突然指しゃぶりの卒業の日がきた! そんな実話を交えつつ、指しゃぶりって何なのか!?を私なりにまとめてみました。 やめさせるべきなの?と心配されている保護者の方の参考になればと思います。
「ママスクエア」は、子どものそばで働ける、託児所でも在宅でもないワーキングスペースです。2018年12月に中四国で初めて開設されて以来、お子さまと一緒に出勤して仕事をするという新しい働き方は、たくさんのママに喜ばれています。 そのママスクエアで、「キッズスペース開放日」を開催することになりま
新しい年が始まり、いよいよ小学校入学へのカウントダウンが始まりましたね。 ランドセルや学習机、文房具などの学用品の購入、学童の申し込み手続きなどは、早めに準備を完了している方も多いかと思います。 我が家は昨年長女が入学しました。当時を振り返った時に、やっておいてよかった事をピックアップしてみ
確定申告って個人事業主の方だけがするものだと思っていませんか? 自分は毎年、年末調整を会社でしているから関係ないと思っている方の中にも、確定申告をする必要があったり、確定申告で所得税の還付を受けられる方がいらっしゃるかもしれません。 今回は、確定申告について確認していきたいと思
ようやく暑さも落ち着いてきて、やっと安心して外で遊べる季節がやってきましたね。 走り回りたい子どもはもちろん、ボール遊びや、砂場でじっくり遊びたい子どもの要望を叶えてくれる公園!わが子も公園が大好きなので、スマホの地図アプリで公園を探し、片っ端から行っています。 その中でも、ず
長かった夏休みも終わり、子どもたちが学校や幼稚園・保育園の日常生活にも慣れてくる9月。 このタイミングで、お仕事復帰を考えるママもいらっしゃるのではないでしょうか。 9月は年間で見て求人数が増える月なので、お仕事スタートにオススメな時期です。 とは言え、何から始め
8月に入り、夏休みも後半ですね。 連日の猛暑でなるべく室内で過ごしたいとは思いつつ、子どもとの夏の思い出も作りたいと、お出かけ先に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめの愛媛県内の涼スポットをまとめてみました。 夏の思い出作りに是非ご活用くだ
もうすぐ夏休み。 公園でひと遊びしておやつをせがみに来た時に、帽子を取ったら髪はびっしょり、顔は真っ赤!と焦ったことはないでしょうか? 最近の夏は、最高気温が30℃以上となる「真夏日」、35℃以上となる「猛暑日」も多く、子どもの熱中症が心配ですね。 そこで今回は、
2022年10月に「産後パパ育休」が施行されるなど、男性が育児休業を取得しやすい環境に変わりつつあります。 ですが、いざ実際に取得するとなると「前例がないので取りづらい」「周囲に迷惑がかかるのでは」という声もまだまだ多く聞こえてきます。 そこで今回は、クリエアナブキで実際に育児休業を取得した
コロナ禍も落ち着いてきて、外に出る機会が増えてきましたが、そろそろ梅雨の季節・・・おうちで過ごすこともあるかと思います。 元気いっぱいの我が家の5歳の息子はお外で遊ぶのが大好き!雨が降る日はしゅーんとしています。 でもおうちの中でもちょっとでも楽しく遊んでほしい!
季節は春! 温かく過ごしやすい季節になりましたね。コロナ禍からブームの続くキャンプにも、最適なシーズンとなりました。 そこで今回は、初心者さんもベテランキャンパーさんも子どもと一緒に楽しめる、愛媛県内のおすすめキャンプ場を紹介します! ※2023年4月現在の情報で
「こどもの日」が近づくとこどもの日にちなんだ食事を作ってあげたい、子どもと一緒に何かできないかなと考える方もいるのではないでしょうか? そんな私は当日にこどもの日だと気づき、慌てて家にあるものでなんとか完成させたこともあります。 そもそもこどもの日って??
我が家は、送り迎えのしやすさなどを考え、校区外の保育園に通っていましたが、上の子が春から小学校に入学するのを機に、今後の事を考え下の子も校区内への転園を検討しました。 近くの幼稚園が幼保一元化で「幼稚園」から「こども園」になり、共働きの家庭も利用しやすくなったと聞き、言葉としてはよく耳にしていましたが、実
スマートフォンやタブレット端末などのいわゆる「デジタル機器」。 今の子どもたちにとっては、生まれたときから身近にある存在です。 デジタルネイティブ世代の子どもたちは、どのようにデジタル機器と向き合っているのでしょう? スマホは何歳から持たせる?まわりのご家庭はどうしているの?と
子育てママ応援コラム
2024.11.14
2024.10.10
2024.05.07
2021.02.02
2024.09.17
まとめて読む
check!中国・四国のお仕事探しはコチラ
総合人材サービスのクリエアナブキ ひとに翼を。
せとうちの魅力や暮らし・仕事についてのお役立ち情報を発信するメディア
いつも子どものそばで働ける新しい形の働き方。子育てママの「働きたい」をかなえます。
お仕事でOfficeを使う方必見!知っておきたい基本&Tips
さまざまな“わくわく体験”を子どもたちに家族ぐるみ・まちぐるみの元気を末永く応援!
あなぶきグループが想う「しあわせのカタチ」