MENU
子育てママたちの想いを共有する座談会を開催
子育てママの仕事や、子育てに関するお悩みを解決します
子育ても家事も頑張るママを応援する情報をお届け
いろんな子育てママの日常や働き方をインタビュー
子育てママを応援する企業や団体をご紹介
セミナーや相談会への応募フォームはこちら
PAGE TOP
コラム
2023年1月に政府が少子化対策として、「異次元の少子化対策」を示しました。現状の対策動向をチェックしながら、活用出来る制度を上手く利用していきたいですよね。 気になる内容をまとめましたので、ぜひご覧ください! そもそも少子化問題の現状ってどうなっている? 第2次
0歳から100歳までが楽しめる「讃岐おもちゃ美術館」が、高松市中心部に来年2022年4月にオープンします。商店街再開発で建設中の立体駐車場の1階フロア全体に讃岐おもちゃ美術館ができるそうです。クリエアナブキ本社から徒歩1分程度の場所なので、最近では建物がみるみるできあがっていく様子を見て、私たちもわくわくしています。
子育てママサポーター
愛媛トヨタ自動車株式会社では、『全社横断型女性スタッフコミュニティ』を通して、女性社員のサポートを行っています。もともと制度はあったものの、活用促進や現状に則した制度の見直し、所属を超えた交流機会は希薄になっていました。 また、男性が多い職場の中で、ロールモデルとなる人が身近にいない状況ということもあり、店舗間の情報共
NPO法人 子育てネットワークえひめ(通称 こねっと)は、子育てサークルで知り合った母親たちから始まった子育て支援事業を目的としたボランティアグループが母体となり、愛媛県下の子育てネットワークの形成を目的として、2000年に設立されました。 現在は、松山市を中心に、愛媛県内4か所の子育てひろばを運営するな
香川県高松市牟礼町のいちばん星保育園は、元小学校教師の園長により2019年4月にオープンしました。園の名前には、誰もが持っている自分自身のよさ=「いちばん星」をキラキラ輝かせたい、という想いが込められています。 園長は小学校教師のころ、義務教育現場で子育てに悩む親が増えているこ
松山市民病院院内保育所 松山リエール保育園は、一般保育「えいらいキッズ」と病児保育「アイビー」を運営しています。 松山リエール保育園は本来の目的である職員の子育て支援施設であるとともに、病院という運営母体の強みを生かし、地域の方々にも利用してもらえる病児保育施設を併設しています。 地域住民の
平成30年度「みんな子育て応援団大賞」において、企業・店舗等部門 香川県知事賞を受賞しました! 平成30年度「みんな子育て応援団大賞」を受賞しました! |ニュース|総合人材サービスのクリエアナブキ 「平成30年度みんな子育て応援団大賞」受賞団体が決定しました!! |香川県
小児科、整形外科、内科などで地域医療を支える西岡医院は、介護支援センター、病児保育施設、地域子育て支援センターを併設しています。介護老人保健施設や総合病院とも連携し、地域の医療・福祉・子育てのニーズに広く応えています。 西岡医院が運営する病児保育室では、外傷、心身症、医療的ケアを要する子どもの受け入れなど
2/11(月・祝)に綾歌総合文化会館アイレックスで開催される「まるがめ子育てフェスタwithまるマルシェ」に参加します。 「まるがめ子育てフェスタwithまるマルシェ」とは 丸亀市が主催するイベントで、子育て支援団体や企業が地域や行政との連携を深め、 未来をになう子どもとその家庭をみんなで支
NPO法人わははネットは、「香川から子育てをもっと楽しく」をモットーに、子育てしやすい環境を整えるための様々な取り組みを行っています。 行政とタイアップしての全国初となる「縁結び・子育て美容-eki」事業や、タクシー会社とコラボした「子育てタクシーⓇ」事業の開発(現在、全国子育てタクシー協会理事)、行政か
子育てには何かとお金がかかるものですが、行政機関などから補助や助成を受けることができれば、家庭の負担はずいぶん軽くなります。 そこで、今回は、岡山県の子どもの医療費助成制度や子育て支援制度について取り上げたいと思います。 子ども医療費助成制度とは? 子ども医療費助
春が近づき、4月からの保育所の入所申込みの結果がそろそろお手元に届いている方もいるのではないでしょうか。 保育所に入所が決まれば、いよいよ本格的に仕事を探し、決定する必要が出てきます。 さて、「仕事を探す」といってもどうやって探すのがよいのか、 今の自分にどんな仕事ができるのか、 不安や疑問に思っている方
2月はなんと、高松エリアのケーブルテレビに出演させていただくことになりました! 子育て応援番組「イクコミ!」で、ママ友ワーキングラボを取り上げてくださいました。 こちらの収録も先日行われましたので、その様子をご紹介しますね。 ▼収録に参加した高松支店の細川と総合企画室室長の三ツ井。 ———————————
道路交通法では、6歳になるまでの子どもにはチャイルドシートの使用が義務付けられています。 ただ、使用する時期が限られていたり、使用しなくなってからの保管場所に困ったり、 自宅に車があってもあまり乗る機会がない方、実家へ帰省した時にだけ必要など、 新品を購入するのはちょっと・・・と躊躇してしまうケースがありますよね。
子育て中のママの就業支援の一環として、 香川県、特に坂出市より西の、中西讃エリアの子育て支援センターに よくお邪魔させていただいています。 今回は香川県内の子育て支援センターのサービス内容やご利用方法と、 子育て支援センターに来ているママたちと実際に話して感じたことをご紹介します。
NPO法人ワークライフ・コラボは、ワークライフバランスを地域課題ととらえ、 企業・働く人・地域をつなげる活動を行っています。 代表が、第1子を出産後、仕事に復帰したときに「仕事への責任」「子どもとの関わり」に悩み、 他の人はそれらをどう克服しているのか?が知りたくて地域活動として「ワークライフバランス向上
クリエアナブキでは、子育てやママの就業支援に関わるさまざまなイベントに参加しています。 8月、9月のイベント予定をお知らせします。 ぜひご参加ください。 ----------------------------------- ■8月22日(火)/愛媛県松山市 子育てからの仕事復
わははネットは、「香川から子育てをもっと楽しく!」を合言葉に、「子どもを産み育てやすい社会」を目指して、さまざまな子育て支援活動を行っている団体なんです。 子育てママにとって、とっても親切で・便利で・役立つ情報満載♪な、ぜひぜひ知っていて損はない!団体なんですよ。 わははネットの主な活動としては・・・
子育てママ応援コラム
2024.12.13
2024.11.14
2024.05.07
2021.02.02
2024.10.10
2024.09.17
まとめて読む
check!中国・四国のお仕事探しはコチラ
総合人材サービスのクリエアナブキ ひとに翼を。
せとうちの魅力や暮らし・仕事についてのお役立ち情報を発信するメディア
いつも子どものそばで働ける新しい形の働き方。子育てママの「働きたい」をかなえます。
お仕事でOfficeを使う方必見!知っておきたい基本&Tips
さまざまな“わくわく体験”を子どもたちに家族ぐるみ・まちぐるみの元気を末永く応援!
あなぶきグループが想う「しあわせのカタチ」