2024.11.14
子育て | 2021.08.19 |
---|
乳幼児から大人まで☆楽しく学べる知育アプリやプログラミングサイトを使おう!
日常生活で切り離せないスマホやパソコン。当然、子どもたちも触りたがりますよね。
スマホやパソコンに頼りっぱなしも心配ですが、小学校ではタブレットが配布され、これからますます必須のアイテム。上手に使って、楽しく勉強もできたら強い味方になりそうです!
夏休みも後半戦。親子で使えるアプリやサイトで、楽しく勉強してみませんか?
わが家でもお世話になった(なっている)子ども向け学習ツールをご紹介します!
乳児さん向け
ワオっち!「タッチ!あそベビー」
0~3歳の乳幼児さん向けのスマホアプリ。タッチ操作だけで遊べるので、小さいお子さまも利用しやすいアプリです。ごはんを食べさせたり、着替え・歯磨きなどの日常生活、乗り物やお買い物など、身近なことへの興味が引き出せるような内容です。
小さい年齢からスマホを使うことは私も心配でしたが、病院の待ち時間や公共の場所など、少しの間静かにしておいてほしいときにお世話になりました。
もう少し年齢が高いお子さま向けのアプリや、色いろなシリーズもあるので、興味に合わせて使ってみるのもオススメです。
▽タッチ!あそベビー
https://waochi.wao.ne.jp/asobaby/
幼児さん向け
しまじろうクラブ
年中さんくらいからお世話になっているスマホのアプリ。
数、文字、時計など、年齢ごとに身に付けておきたい知識が遊びながら学べます。会員の方はさらに使える内容も広がるので、動画を見たり、デジタルワークで楽しく勉強しています。
年長さんになると、小学校入学前に身に付けておいてほしい文字や数字のワークも多いので、子ども本人は遊び感覚で自然と身についているようです。
▽しまじろうクラブ
https://kodomo.benesse.ne.jp/ap/mem/app/list/
ごっこランド
勉強以外にも、社会のことも学んでほしい…。その一歩としてお仕事体験ができるアプリがあります。ゲームをしながらお仕事体験することができ、実在する会社の体験もあるので見ている大人も楽しい!わが家ではアイスクリーム作りが好評でした。
▽ごっこランド
https://app.kidsstar.co.jp/code0007
小学生向け
小学生になると私たちの時代にはなかったタブレット学習、パソコン、プログラミングなど新しい科目も入っています。
パソコン操作の基本として、まずはタイピング練習から初めてみるのはいかがでしょうか?私の住む地域の小学校では3年生からタイピング練習が始まりましたが、ローマ字も覚えられるので英語の基礎も学べて一石二鳥かも!
タイピング学習
ココアの桃太郎タイピング
物語を読みながら、RPG形式で練習できるサイトです。ローマ字1つ1つの位置を学べるので、初めてキーボードを触るというお子さま向けです。
▽ココアの桃太郎タイピング
https://pokedebi.com/game/momotype/
寿司打
子どもが大好きなお寿司を使ったタイピング練習。ホームポジションを覚えたら、このサイトでスピードを身に付けていきましょう!お寿司が流れる前に入力しないといけないので、ハラハラドキドキしながら楽しめます。ゆっくり練習から、正確性重視コース、スピード重視コースもあるので大人の練習にもオススメです。
▽寿司打
プログラミング学習
Scratch(スクラッチ)
8~16歳くらいのお子さま向けのサイトです。スマホからアプリで遊ぶこともできます。
プログラムをテキスト入力するのではなく、目で見て分かるオブジェクトを並べてプログラミングするので、専門的な知識がなくても大丈夫!
全くプログラミング知識がない私はそれでも苦戦しましたが、小学3年生の息子は、10分程で猫がバスケットボールをするアニメをささっと作っていました。
若いってスゴイ…
▽Scratch
もう少し小さいお子さまには「Viscuit」で自分で書いたイラストを動かしたり、簡単なゲームを作ることもできるサイトもあります。こちらもスマホからも利用可能です!
▽Viscuit(ビスケット)
まとめ
子どもとスマホ、パソコンとの付き合い方は不安も大きいのですが、マイナスな面ばかりではありません。ただ上手に利用するために、ご家庭でルールを決めたり制限をかけることも大切です。
サイトの学習内容だけでなく、スマホやパソコンを上手に利用する練習にもなりますので、賢く使って楽しい親子時間をお過ごしくださいね。
この記事を書いた人 | |
---|---|
クリエアナブキ 松山支店 キャリアコンサルタント |
関連するタグ | |
---|---|