2024.11.14
子育て | 2018.07.09 |
---|
【香川県】夏休みに子どもに体験させたいイベント情報15選
まだ夏休みまでには時間があると思っていたら大きな間違い!
何の計画も立てずにいたら結局、子どもが夏休みだというのにどこにも連れて行ってあげられなかったという事態になりかねません。
そうならないためにも、今のうちに計画的に予定を立てておきましょう。
ここでは、夏休みに香川県で開催されるイベント情報をまとめました。
5歳~小学生(12歳まで)のお子さんが楽しめる香川県のイベント情報を中心に集めています。
楽しく学んで体験して、長い夏休みを満喫しましょう♪
自然体験
① 国営讃岐まんのう公園
広大な森の中で自然体験&体験教室で楽しもう!
350ヘクタールの広大な敷地に、自然のままの野山や芝生広場などが広がる四国唯一の国営公園。
7月21日~1泊2日で開催される「里山ネイチャーキャンプ(小学4年生~6年生)では、ジュンサイ採りや食事づくり、夜の自然観察など楽しさいっぱい!
自然生態園では、現代ではなかなか体験できない、里山生活体験や里山伝承体験もできます。
住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
- 営業時間:9:30~17:00(季節により変動する)
- 定休日:■毎週火曜日 ■12月29日~12月31日 ■1月第4水曜~金曜日の3日間
※ただし、火曜日が休日の場合は開園し、翌日の水曜日は休園。水曜日が休日の場合、前日の火曜日は開園。
※7月20日~8月31日は無休。 - 入園料:大人(15歳以上)450円・シルバー(65歳以上)210円・子供(小・中学生)無料
年間パスポート(大人4,500円)ほか、団体割引・年間料金・障害者手帳提示により無料など有
※キャンプや体験教室などは別途必要 - 駐車場:普通車(902台)310円、大型車(18台)1,030円、二輪車(20台)100円、障害者用車(11台)
★ウェブサイト:公式サイトを見る
② 小豆島ふるさと村キャンプ場・瀬戸内海子ども自然体験キャンプ
豊かな自然の中での楽しいキャンプに参加しよう!
“二十四の瞳”や“オリーブ”で有名な小豆島。
豊かな自然の中で、共に語り合い、助け合い、友情を深めながらの楽しいキャンプ。特別な夏の思い出になること間違いなし!
開催日:平成30年8月23日(木)~26日(日)
住所:香川県小豆島郡小豆島町室生
- 応募対象:小学1年生から中学3年生までの児童生徒
- 後援:香川県教育委員会、高松市教育委員会、土庄町教育委員会、小豆島町教育員会
- 料金:参加費8,000円、食費4,000円(交通費別)
- 定員:70名(小1~中3)※先着順です
- 応募締切:7月23日(月)
★ウェブサイト:公式サイトを見る
郷土体験
③さぬきうどん体験…中野うどん学校(高松校・琴平校)他
粉を練って打って食べて…気分はうどん職人!
粉を練るところから始まって麺棒でのばし茹でて食べるまで、プロの職人が指導。40分~60分で伝授します。
作った後は試食のお楽しみ!卒業記念に卒業証書、うどん作りの秘伝帳、麺棒、古地図が一体になった掛け軸がもらえます。
【高松校】
- 営業時間:9:00~17:00(うどん打ち体験は9:00~15:00)
- 定休日:年中無休
- 駐車場:無料(大型バス28台、乗用車120台)
- 見学・体験について
・所要時間:40分~60分
・参加料金:1,500円(税別)
・受入人数:2人~500人程度まで
・予約の有無:要予約
住所:香川県高松市成合町8
【琴平校】
- 営業時間:8:30~18:00(うどん打ち体験は9:00~15:00)
- 定休日:年中無休
- 駐車場:50台
- 見学・体験について:
・所要時間:45分~80分
・参加料金:1人1,620円~(団体料金設定あり、ご相談ください)
・受入人数:2~100人程度(それ以上の場合も応相談)
・予約の有無:要予約
住所:香川県仲多度郡琴平町796
★ウェブサイト:公式サイトを見る
県内には、他にもうどん作りなどが体験できる施設があります。
住所:香川県高松市香南町岡701
住所:香川県高松市松並町933-1
住所:香川県仲多度郡琴平町1223-9
④うちわ作り体験…うちわの港ミュージアム 他
丸亀の伝統工芸品、手作りうちわで節電の夏を!
全国のうちわ生産量の約9割を占め、そのルーツは江戸時代にまでさかのぼる丸亀うちわ。
うちわの港ミュージアムでは地場産業であるうちわの展示・販売をはじめ、文献から歴史を学んだり職人の技を間近で見学したりといった貴重な体験ができます。
また、好みの紙を選んで手作りできるうちわ作り体験は大人気!丁寧な指導で、初めてでもきれいに仕上げることができます。世界で一つだけの「マイうちわ」を作ってみませんか?
- 営業時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
うちわ作り体験(5人以上、一週間前までに要予約)9:30~11:30、13:30~15:30 - 定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)
- 入館料:無料
- 駐車場:50台(大型バスも可能)
- 見学・体験について
・所要時間:50分
・参加料金:1人700円
・受入人数:50人
・予約の有無:要(5人以上の場合)
住所:香川県丸亀市港町307-15
★ウェブサイト:公式サイトを見る
他にもうちわが体験できる施設があります。
住所:香川県丸亀市一番丁丸亀城内
学び
⑤ 高松市内コミュニティセンターでの講座
夏休みにぴったりのお子さま向け講座多数!
高松市内のコミュニティ協議会では、さまざまな講座が多数開催されています。
地域外からの参加の可否については各コミュニティ協議会にお問い合わせください。
- 夏休み・子どものお金講座
日時:8月6日(月) 10:00~11:30
参加費用:無料
定員:30名
会場:亀阜コミュニティセンター 2階 大会議室 - 夏休み・貯金箱を作ろう(木工)
日時:8月1日(水) 10:00~12:00
参加費用:500円(金づち持参)
会場:コミセン集会室 - 親子の楽しいクッキング教室
日時:7月26日(木) 10:00~13:00頃
参加費用:一人200円(当日集金)
会場:亀阜コミュニティセンター 調理室
その他多数の講座がありますので公式サイトをご確認ください。
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑥ JEUGIAカルチャーセンター高松
長期休暇を利用して苦手なものを克服しよう!
毎年、最後まで残る絵の宿題や読書感想文や習字。今年こそは早めに終わらせませんか?
長期休暇のこの機会に苦手な運動を克服してみませんか?
- 宿題の絵を描こう!
日時:7月28日(土)①10:30~12:20 ②13:00~14:50 ③15:10~17:00
受講料:2,000円(税別)※入会金は不要
定員:2人~
持ち物:絵を描くために必要な物一式 - 習字の宿題を仕上げよう
日時:8月3日(金)①10:30~12:30 ②14:00~16:00 8月4日(土)15:00~17:00
対象:小学3年生~6年生(保護者様の見学はご遠慮いただいております。)
受講料:1コマ 1,500円(税別)、2コマ 2,500円(税別) ※入会金は不要
持ち物:書道の道具一式 - 夏休み読書感想文教室
日時:8月5日(日)13:30~15:00
対象:小学3年生~6年生(保護者様の見学はご遠慮いただいております。)
受講料:2,000円(税別) ※入会金は不要
定員:5人以上~15人
持ち物:筆記用具(鉛筆、消しゴム)、読んだ本
備考:こちらの教室は、作文を仕上げるための土台作りとなり、清書までの完成はできません。必ず本を読了のうえ、ご参加下さい。 - カワイ体育教室 夏休み特別講座
日時:8月8日(水) 乳児クラス16:30~17:20 児童クラス17:30~18:30
8月15日(水) 乳児クラス16:30~17:20 児童クラス17:30~18:30
対象:幼児クラス(4~5歳)、児童クラス(小学生)
受講料:1回1,500円(税別)※入会金は不要
持ち物:運動の出来る服装 タオル 飲み物
住所:香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG 10階
駐車場:有料
⑦ 高松空港通り復興会・お仕事体験2018
楽しみながら お仕事を体験してみよう!
子供の可能性は無限大!好奇心旺盛なお子様必見!!
空港通りの色々なお店でこども達に楽しみながらお仕事を体験してもらう事によって、こども達の未来を応援しています。
-参加企業-
- トヨタカロ-ラ香川(株) 空港通り店・こども店長
- オカウチアピー 高松店・販売員体験
- 株式会社 スポーツライフ(add)・スポーツコーチのお仕事
- 菓子工房 ルーヴ・お菓子作り教室
- ヒサモト・バーテンダー体験
- アップガレージ 高松店・こども整備士
- 株式会社ヤナセ 高松店・メルセデス・ベンツ 体験
- 四国石油株式会社セルフ今里店・ピカピカ手洗い洗車体験
- 久米加株式会社オアシス 県庁前SS・SSのお仕事体験
※体験日時・対象・定員・応募方法などは公式サイトをご確認ください。
⑧ 三豊市文化会館マリンウェーブ・夏の講座
子どもたちを応援する一日講座開講!
ポスターの描き方教室や夏休みの工作にオススメのグラスアート教室などが開講されます。
去年よりもワンランクアップした作品を作ってみませんか。
-
- キッズ・アート~ポスターの描き方教室~
日時:7月28日(土)13:00~15:00
受講料:1,404円 材料費216円 - こどもグラスアート教室~お魚のオートメントを作ろう!~
日時:7月29日(日)13:00~15:00
受講料:1,728円 材料費1,500円 - オリジナル時計をつくろう!
日時:8月4日(土)13:30~14:30
受講料:1,620円 材料費2,376円
- キッズ・アート~ポスターの描き方教室~
※住所:三豊市詫間町詫間1338-127
- 開館時間:9:00~22:00
- 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、12月29日~翌年1月3日
- 駐車場:有料
ワークショップ
⑨ e-とぴあ・かがわ・あそぶ!ゲーム展
親子で遊べる!仕組みがわかる!デジタルゲームの展覧会 第2弾!
アーケードゲーム機や家庭用ゲーム機など、1983年から1990年までのデジタルゲームを様々な角度から解説。
ゲームが動く仕組みについても知ることができます。また、全てのゲームで実際に遊ぶことができます!
遊んで学んで、デジタルゲームが成熟していく過程と、革新的な作品を次々と生み出した開発者たちの創造力を体感する貴重な機会です。
- 開催期間:7月21日(土)~2018年8月15日(水) ※8月6日(月)は休館日
- 開催時間:10:00~17:00 ※期間中の金曜日・8月13日(日)は19:00まで
- 料金:無料
※ワークショップの参加には事前申し込みが必要です。
※一部のワークショップは材料費が必要となります。 - 駐車場:有料
住所:香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4・5階
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑩ 香川県立ミュージアム・夏休みのキッズワークショップ
夏休みに歴史と美術を楽しく学ぼう!
「社会や図工が好きだ」というお友達はもちろん、「ちょっと苦手だな」というお友達も、ワークショップに参加すれば、その面白さに気づくと思います。
ぜひ、ミュージアムのキッズワークショップに参加しよう!
- 立体地図を作ろう -香川県の城あと編-
日時:7月22日(日)13:00~16:00
住所:研修室(地下1階)
参加費:400円
対象:小・中学生(小学3年生以下は保護者の同伴が必要)
定員:24名(応募者多数の場合は抽選)
応募期間:6月19日(火)~7月8日(日) 当日消印有効 - 戦争中は何を食べていたの? -麦めしとみそ汁編-
日時: 8月5日(日)10:00~12:00
住所:実習室(地下1階)
参加費:200円
対象:小学生とその保護者(1組につき小学生2名、保護者1名まで)
定員:12組(応募者多数の場合は抽選)
応募期間:6月26日(火)~7月17日(火) 当日消印有効 - 子ども れきし教室 -刀を学ぼう-
日時: 8月12日(日)10:30~11:30
住所:工作室(地下1階)
参加費:200円
対象:小学4年~中学生
定員:10名(応募者多数の場合は抽選)
応募期間:6月26日(火)~7月24日(火) 当日消印有効 - 子ども びじゅつ かんしょう教室
日時: 8月12日(日)13:30~14:30
住所: 2階西ロビー、常設展示室2
参加費:無料(同伴の保護者の展示観覧は有料)
対象:5歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
定員:14名(応募者多数の場合は抽選)
応募期間:6月26日(火)~7月24日(火) 当日消印有効
住所:高松市玉藻町5番5号
- 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、原則として翌火曜日)、12月26日~1月1日
- 観覧料:一般410円、高校生以下は無料
- 駐車場:有料
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑪ かがわ物産館「栗林庵」
今年も毎年恒例の夏のワークショップを開催!
自分だけのお気に入りの作品を作ってみませんか?
「讃岐かがり手まり」「高松張子」「和三盆」など香川の地元名産品を作ることができます。
夏休みの自由研究にもオススメ!詳細は公式ページをご確認ください。
※住所:高松市栗林町1丁目20番16号
開催場所が栗林公園内のものは別途入園料が必要です(大人410円、子ども170円)
無料駐車場はなく、公園駐車場(25分100円)や近隣駐車場をご利用ください。
他にも、ワークショップが開催されている施設があります。
高松国分寺ホール・夏休み手作りワークショップ&子ども店長によるフリーマーケット
住所:高松市国分寺町新名430番地
住所:香川県丸亀市浜町80-1
住所:小豆郡小豆島町西村甲1941-1
住所:香川県木田郡三木町大字氷上2940番地1
見学
⑫ 高松市中央卸売市場
活気あるせりの現場・卸売市場を見学しよう!
生鮮食料品等を流通させる「心臓」のような働きをする卸売市場。
今年も夏休みに小学生親子を対象にした市場見学「夏休み市場DE自由研究」が開催されます。
イベントでは高松市卸売市場だけでなく、生鮮食料品等についての講義を行い、参加者に高松市卸売市場について知識を深める内容となっています。
平成30年度開催日時
- 花き部 7月16日(月・祝) 8:00~11:00
- 青果部 7月21日(土) 7:00~10:00
- 花き部 7月23日(月) 8:00~11:00
- 水産物部 7月24日(火) 6:00~ 9:00
- 青果部 7月26日(木) 7:00~10:00
- 水産物部 7月28日(土) 6:00~ 9:00
住所:香川県高松市瀬戸内町30-5
- 対象:それぞれ、小学生とその保護者 各回原則2人1組で15組ずつ募集(保護者かお子様が、高松市在住か通勤通学する方)ただし、水産物部に関しては小学4年生以上
- 内容:(1)せりの見学(2)生鮮食料品等に関するおはなし(3)体験講座
- 参加費:親子一組500円
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑬ かめびし屋
日本で唯一「むしろ麹法」での醤油造りを見学!
1753年の創業以来、むしろの上で小麦と大豆を発酵させた「むしろ麹法」で醤油を造り続けている老舗醤油蔵。
もろみ蔵と醸造の作業風景を紹介したDVD鑑賞や、2003年に国の登録有形文化財に指定された、築二百年を超える18棟(内15棟がもろみ蔵)の建物内部を見学できたり、マイしょうゆ作りも体験できます。
また、老舗の醤油屋だけあって、自家製醤油と地元産の材料にこだわったうどんは絶品。醤油うどんにかける醤油や薬味を、好みで選べるのがうれしい。
住所:香川県東かがわ市引田2174
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:不定休
- 駐車場:15台
【醤油蔵見学コース】
■所要時間:70分
■参加料金:310円
■予約の有無:3日前から3名様より受付
【マイしょうゆ作り体験コース】
■所要時間:90分
■参加料金:800円
■予約の有無:3日前から3名様より受付
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑭ サンポートホール高松・瀬戸フィルティータイムコンサート~夏まつりinおばけ村~
毎年好評のティータイムコンサート開催!
今年のテーマは「夏」!童謡やディズニー音楽、本格的なクラシックまで、夏を楽しむ多彩なプログラムでお届けします。全曲生演奏。指揮者や演奏家による楽器紹介や曲解説もあります。
ロビーでは、おばけ達がお出迎え♪浴衣や甚平等でご来場のお客様にはお菓子をプレゼント!
暑い夏、浴衣や甚平でおめかしして、家族みんなで楽しみましょう!
住所:高松市サンポート2-1 サンポートホール高松 5階 第2小ホール
- 対象年齢:4歳以上
- 開演時間:①11:00~12:15 ②13:30~14:45 各回1時間15分(休憩なし)
- 料金:全席指定 /一般:2,000円、友の会:1,800円、こども(4歳~中学生):1,000円
※各回限定120席
※有料ドリンクサービスあり - 発売日:5月25日(金)
- 駐車場:有料、サンポート地下駐車場916台
- 託児のご案内
利用料金:2時間2,000円
利用時間:①10:45~12:45 ②13:15~15:15
対象年齢:1歳以上
★ウェブサイト:公式サイトを見る
⑮ とらまるパペットランド(とらまる公園)
なかなか見ることが出来ない人形劇を楽しんでみよう!
日本で唯一の人形劇のテーマパークである「とらまるパペットランド」。
夏休みの特別プログラムが盛りだくさん!
- 「おなべとことこ」・他
日時:8月4日(土)・5日(日) 13:30~開演
内容:ひとり暮らしのおばあさんと台所のお鍋の、不思議で心温まるお話です。 - 「カミナリさまのおしごと」
日時:8月10日(金)~12日(日) 13:30~開演
内容:カミナリさまのおしごとは、おおいそがし。春、夏、秋、冬と特別な道具を使うんだ。 - 海外劇団特別公演「三銃士」
日時:8月13日(月)・14日(火) 13:30~開演 ※13日は19:00~開演
内容:人形たちの軽妙な演技とからくり満載の舞台で繰り広げられる「三銃士」の物語。
人形劇の本場:チェコから世界最高峰の人形劇をお届けします。 - 「ともだちげきじょう」・他
日時:8月16日(木)~19日(日) 13:30~開演
内容:たのしいお話をつめ合わせ。「うどんのうーやん」は香川県民必見の作品です。
住所:香川県東かがわ市西村1155
営業時間:9:00~17:00(ミュージアムは10:00~16:00)
定休日:毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始、その他不定休(主に第2・4火曜日)あり
観劇料: 600円(大人/子ども同一料金、3歳未満のお子様は無料)
駐車場:無料
★ウェブサイト:公式サイトを見る
まとめ
夏休みのイベントは、他にも各市町村の広報に多数掲載されています!
こちらも参考にしてみてくださいね♪
広報たかまつ
広報丸亀
広報さかいで
広報ぜんつうじ
広報かんおんじ
広報さぬき
広報東かがわ
広報みとよ
広報しょうどしま
広報みき
広報なおしま
広報うたづ
広報あやがわ
広報ことひら
広報たどつ
この記事を書いた人 | |
---|---|
関連するタグ | |
---|---|